2023.8/26
鮭とステーキ肉、どちらを焼くか
大いなる問題
2023.8/8
2023 夜の博物館展 金曜日からいよいよ始まります。今年の夜博、わたし的テーマは心臓祭。ぎゅぎゅ、と絞って制作しました。
Creema Storeオーダー あと少しお受けできます。夏は受注がゆっくりで、いつもより早めにお届けできることも多いです。今オーダーいただいているアイテムはお受けした順におつくりしていますので、楽しみにお待ちくださいね。
お風呂上がりのスイカが最高に染み渡る、そんな今日。
2023.8/1
「それでも」、生きていること生きようとしていることのわからなさ
命を宿してからその生を終えるまで動き続けている何かへの畏怖とか不思議さとか
生きるって生命ってなんだろう
そのわからなさへの絶望的でもある好奇心は
今日も制作へと向かわせてくれる希望、でもあり。
もうすぐ始まります。
2023.7/26
5時半に起きて寝起きぼさぼさで庭に出ると、日中の暑さが信じられないくらいに涼しくて風があるとなお心地よい。流れてくる土と緑の匂いも好き。最高。畑の水やりをしながらラジオ体操に行くこどもたちの声を聞き、今日は軽く洗車もした。いつもより遠くに出かけるときにはなんとなく、直前に車をきれいにしちゃうのね。
2023.7/20
初めての畑仕事。その日食べる分だけ、収穫がはじまりました。ちゃんと野菜してはる〜〜!
畝を作り、苗を植え、お天気を見て水やりの具合を調整し、強風がやってくれば見守り支柱を立て、肥料をやり、脇芽を摘み、実がなるのを待つ。やれることをやったとしても、それでもいい感じに育つかどうかはわからない。でも丁寧に見守っていく。
それは何かを育てておいしく頂くという喜びとともに、手仕事のありかたや人との関わりかた、生きかたに改めて目を向けるきっかけにもなっています。どんなことも根を張るには手間暇がかかる、と。だから何に手間を「かけたい」のかちゃんと感じて選んで、実行していく必要があると思う。でもできないときも多々。ただでさえ毎日シンプルに暑いし…
夏バテしていませんか?どうかご自愛くださいね。
さておき、とにかくにこにこと頂きましょう。ミニトマトはサラダに、ピーマンは和え物にしよう。
2023.7/12
ミニトマトを植えたはずが思いの外大きくなってる。
スーパーに並んでいる野菜は本当に安いんだなあって思う。
8月下旬の北京での展示会用アイテムを発送し終えて、次の制作もあるけれど。エアポケットに入ったみたいに一日過ごしていた。ぽっかり。雨の隙間に伸びてきた野菜の茎を支柱に結び足したり、繁りすぎたものを剪定したり、脇芽を摘んだり。庭の草刈りもまたやんなきゃなー、うーん、めんどくさい。
身体と気候の湿度が高めなとき。そのうち良くなるから、なんとかゆるゆる過ごしていこう。
2023.6/26
Creema Storeの受注とイベント制作中です。
畑初心者、育ってきたミニトマトとピーマンに感動。まだまだこどもながらちゃんと野菜の姿形をしている…!
2023.6/16
初めて自分の数珠を買いました。仏事用のガチの数珠です。男性用の大きなもの、女性用の小ぶりなもの、石の種類も色もさまざまあることを初めて知りました。今までは透明な水晶のいたってシンプルなものを家族に借りていて、なんとなく持って行っていただけだったので意識していなかったのでした。翡翠と紅水晶とで迷って、紅水晶に決めました。主玉・ボサ・房のすべてが同じ淡い淡い薄桃色で揃えられていて、とても気に入っています。この石っていわゆる天然石のローズクオーツなのですね。それにしても百貨店の案内所の方はすごい。「数珠を扱っているお店はありますか?」と聞いたら「当店では8階の〇〇と9階の〇〇の2店舗で扱っております」秒で返事が返ってきて感動しました。持っていく時に入れる念珠袋は、気に入ったものを今度自分で作ろうかなと思います。定番は布製だけど、フェルトで作ってもよいのでは。など。帰宅して買ったものやできごとを家族に話したり、その流れで家にある念珠たちを見せてもらったりしました。
つい先日は実家の蔵を整理していて状態の良い柳行李を見つけました。工房の模様替えをしていて収納に使えそう、と埃を掃除機で吸い雑巾でしっかり拭きあげたらとっても良い感じ。資材を入れて早速使っています。衣類用の大きな行李でたくさん入る。まだ整理しきれていないけれど他にもいろいろ面白いものが眠っていそうです。いつの誰が使っていたのか全然わからないけれど、こうしてまた蘇らせて大切に使うのもなかなかいいものです。新しいものも好きだから、取り混ぜてもっと心地の良い環境にしていきたい。多からず少からず。
工房を地方に移して直後に自粛。静かに過ごすのもひきこもりも割と得意なほうですが、あんまりにもこもっていて静かすぎるとそれはそれでしんどくなるものなんだなと感じています。おもしろいもので、人と居すぎると頭の中が騒がしくなるけれど静かすぎても頭の中が騒がしくなるというのを再発見しました。急遽必要になって街に出掛けて念珠を買ったり1人でお茶したり電車やバスで移動したり歩いたり、久しぶりに会ったみんなとお喋りしたり。いろんな人たちの歯車が動きながら嚙み合ってぐるぐる回って、そこからまた別の人の歯車がドッキングして回って、そのうちまた離れて別の2つが噛み合って回って離れて。久しくしていなかったそれらの体験は、自分が自分でありながら周りと調和しているような感覚でした。声をかけてくれてとっても嬉しかった。
Creema Storeの受注、引き続きご注文ありがとうございます。通常の制作含め順次とりかかっていますのでどうぞお待ちくださいね。また、イベントもいくつか予定しているのでそちらも楽しみにしていてくださるとうれしいです。
2023.5/29
5月初めに完パケした赤いドラゴン
長期入院でガラス越しにしか会えなかった家族と何年か振りに直接面会できました。ちょっと笑顔も見れたので、今日はお祝いに良い肉を焼きます。次また元気に会えるようわたしも制作楽しもう。またね。
2023.5/14
春の制作ラッシュが一区切りついて、久しぶりのCreema受注です。ここではくま、ねこ、うさぎのスマートフォン/キーケースの受注制作をしております。みなさまとのやり取りやアイテムの制作・お届けを楽しみにしています。ぜひお越しくださいませ。