2025.7/6
クマ/シロクマのポーチができた
いろいろと新作の準備が整ってきました。
8月に東京でのイベントに参加いたします。日程や出品作品など、詳細は開催店舗さまの情報解禁に合わせてお知らせできればと思っていますので、お待ちいただけますと幸いです。2025年の後半は実店舗さまの催事が複数あって、オンラインストアの新作販売がしばらくお休みとなっております。制作の日にちが取れましたらまた、と思っていますが未定です。おそれいりますが、気長にお待ちいただけましたらありがたく思います。
今年の菜園、ぴかぴかの野菜たち。畑仕事はあわただしい日々の中、ほっとするひと時です。
2025.6/21
手仕事と共に、障子の張り替えを毎日少しずつ。ぴんと張れた白から洩れるやわらかい光。自然の暑さ寒さからわたしたちを守ってくれる。
2025.5/20
次の催事に向けて制作中。
「くま」に向き合っています。今までの中で一番小さい目が作れました。
先だってはオンラインストアでの猫スマートフォンポシェット販売にご来店とご購入ありがとうございます。また数が作れたら販売をする予定ですので、その際にはご覧いただけるとうれしいです。
また、ひきつづきCreema Storeの受注もありがとうございます。ご注文順にお作りしていますのでお届けまでもうしばらくお待ちください。あと数点お受けできますので、よろしければぜひ。
2025.5/8
今日の仕事を終えて、コンクラーベ直前の宣誓ライブ配信を見ていた。画面を通してではあるが、教皇選挙が行われようとしているリアルタイムでミケランジェロのシスティーナ礼拝堂天井画を見ることができた。ミケランジェロが疲労困憊の自身を描いたといわれる「皮だけになった男」の絵がアップになってちょっと笑ってしまった。ふまじめな学生だったから頭に入っている美術史の流れはかなりあやふやで、今になって学び直している。偉大な画家の作品を見ると、明るく絶望することができて、このわたしにできることは何だろう?と、健全に仕事に取り組むことができる気がする。
2025.5/7
3年めの今年はピーマン、ミニトマト、新たに茄子。茄子の胡麻味噌炒め食べたいな。
そして、
[Online Store]ねこスマートフォンポシェット 2025.5/9 21:30~販売
今回制作分がようやっと完成いたしました。ただいま事前プレビュー中です。コツコツおつくりした10点をじっくりご覧いただけましたら嬉しいです。
2025.4/13
”編み物をする羊”
春の嵐、お天気に恵まれない時には静かに編み物をする。縫い物をする。手仕事をする。など。ひとり手元でできることに勤しむ。桜はあっという間に散り、今は水仙がテーブルを彩っています。何もかもが足早に、齢を重ねれば時が経つのが段々と速く感じ、それゆえに焦る気持ちばかりが募るような気がします。こわやこわや。
おっと、この羊のお話を。
四日市市にオープンされた図書室ふたつの月の見守り羊として、編み物をする羊をお届けしました。(こちらは非売です)店内に展示されております。
お店は児童書を中心にした書店で、お手紙を書くための文具もお取り扱いしています。お車でも来店できるそうですので、ドライブがてら遊びに行かれてみてはいかがでしょうか?週末には東京からやってくるパン屋さんのパンやお菓子の販売もあるようです。
白いもふもふ展、実店舗及び通販が終了いたしました。ヒロタの作品はありがたいことに完売いたしました。初日からお並びくださったり、期間中も様々な場所で気にかけてくださりありがとうございます。すべて一期一会、ご縁をいただきまたつくっていける、と励みにもなります。夏には東京にて催事、9月は大阪、11月は栃木、12月は中国・北京を予定しています。現在はオンラインストアへUPする新作に向けてねこスマートフォンポシェットを製作中です。楽しみにお待ちいただけるとさいわいです。
2025.3/28
本日21時より販売開始です。
※【追記】ヒロタリョウコの作品は完売しました。みなさまありがとうございます!様々な作家さま方の作品・アイテムたちがございますので、実店舗さま・通販両方にて引き続きお楽しみください。
上記にてご案内を追記しましたので、よろしければご覧くださいね。
今回の展示にたくさんのご来店、ありがとうございます。初日にお並びくださった方やギフトにお選びいただいた方もおられたと聞きました。今夜からオンライン販売が始まりますが、実店舗での展示はもうしばらく続きますので、引き続き楽しんでいただけましたら嬉しいです。
2025.3/22
2025.3/19
2匹めは、こんな風になっていきました。1匹めのウサギとは逆向きに揺蕩っています。1匹めよりも「意志している」ような気がしますが、どうでしょう。
白いもふもふ展にたくさんのご来店、作品をお迎えいただきありがとうございます。後半からの通販を始め催事は4月6日までありますので、会場のJAMPOTさんと23名の作家による白いもふもふ空間をお楽しみくださいましたら嬉しいです。