2008.9/11
13日から個展がはじまります。
ヒロタは13〜15日まで在廊しています。
遭遇しましたらどうぞ宜しくです。
暫く居りませんので、メール等の返信が遅くなります、
ご了承ください。
ではでは!
2008.9/7
les bres dorのパンで昼間のパワーをつけましょう
このお店はおかずパンが豊富なのです
夜のおやつはbonne volonteのにこにこクリームパン。
展示に使うユーカリの枝も無事見つけた。清々しい香り。
制作と展示準備、ダブルの慌ただしさ満開。
毎日が制作→外出→制作→寝るの繰り返し。
若くないので体力面であちこちつぎはぎだけど、
好きなことをして生きていられるって、幸せだ。
苦しくとも、幸せだ。
fooさんでのイベント”くまつり”も始まりました。
久し振りにnouvelle vague.も参加しています。
詳しくはお知らせをご覧下さいませ。
2008.9/4
展覧会まで1週間あまり。
毎回、プレッシャーに打ち勝つことがテーマです。
紆余曲折ありましたが仕上がっていく作品を観ているうちに
力が抜けて、今は心地いい風が吹いています。
その気持ちに応えてくれているのか、もっさんもすくすくと育ち
美しい浅緑の葉をつけています。生きているのだなあ・・・。
良い作品からは音が聞こえてくると言います。
そんな作品でありますようにと、静かに祈るような気持ち。
生きるのが不器用であることにたびたび落ち込みますが
作品を創ると、それがふっと消えます。
ちゃんと作品と向き合えているときは
自分の居場所ができるような心地がして
体と心と物理的に居る場所とがしっくり噛み合うのです。
人の居場所というのは具体的な場所のことだけではなく
心の有り様、信念のことを言うのかもしれません。
私が「信じている」ものがあるのか自分でもわからないし
「信じる」とは何なのかもよくわからないのですが
祈りに近い気持ちは常にあります。
頭の中に浮かべるイメージを目に見える形に(作品に)することで
外の世界へ呼びだし、自分と外の世界とをつなげる橋を架ける。
その一連の行程が、生きることへとつながっています。
私にできることは何だろうかと問いかけながら、
かっこわるかろうが、へなちょこだろうが、歩き続けたい。
2008.9/3
8月は慌ただしい日々と出来事に追われ、走り抜けていきました。
ここにも何を書けば良いのかまったくわからなくなっていました。
テンポも話のスピードもゆっくりで 普段から「のんびり生きたい」
と思っている私ですが、実際はそうはいかない現実があります。
今日もらった友達からのメールの最後に、
「身体に気をつけてあまり無理しない(それが無理な話)ように
頑張って下さいね。」
という一文があり、括弧の部分に笑ってしまいました。
話は変わってスピッツの「桃」名曲ですね。
延々とリピートしながら作業をしていました。
もっさんも元気に成長していてとうとう葉っぱのくるりが解けました。
日々はちゃんと流れているのです。
2008.9/1
涼しい日が続いてこのまま秋に入ってしまうのかなと思っていたら
昨日からまた蒸し暑くなってきました。
個展をひかえ、メールやお葉書、お手紙など頂きありがとうございます。
お返事出来ずに申し訳ありません。
あっという間に8月が終わってしまいました。
2008.8/26
2008.8/24
頭の中が空っぽになる瞬間がある。
ずっと続けばいいのにと思う。
バランスが最もよくとれている瞬間。
瞬間と瞬間を繋ぎ合わせていけば、いい時間が生まれる。
私は時間というものの中では、何よりも現在を愛おしく思い
大切にしたいと考える。
楽しかった時間は遡れば幾らでもあるのだけれど
不思議と私は過去に戻りたいと思ったことは一度もない。
いろんなことを忘れない、大切なことはつきつめていく、感謝する、
必要なことは作品にしていく・・・そうすることで生きていける。
そんなことをうつらうつら考える午前四時。
おやすみなさい。
2008.8/21
お盆を過ぎて暑さも和らぎ、朝晩が過ごしやすくなってきました。
苦手なエアコンもいらなくなってとても快適。
更に今日は2回、ベランダに打ち水。
此処でマンゴーアップルフレーバーの冷たい紅茶を飲むのが
日々のささやかな楽しみなのです。
先日sajiから「制作に」とCDの差し入れ?が届き、それを聴いたり
MDを引っ張り出して懐かしい音楽を聴いたりしています。
とある好きな曲の歌詞に、
“顕微鏡の過去と 望遠鏡の未来”という言葉があり妙に納得。なるほど。
2008.8/16
日々制作中です。
10点とか15点とかの単位で毎日フェルト作業をしているのですが
小さい作品も多いため、いまいち出来上がって来ている実感が湧かず...
数えてみると、けっこうな数量になってきているのですが。でも、
8年という活動期間を経て、少しずつ良い仕事(仕上がりという意味で)
ができたと実感できるようになってきました。
手仕事が美しいこと。仕上がりが美しいこと。丁寧であること。
「何を表現したいのか」ってことは重要なのだけど、そこに技術も
ついて来なければ。
巷では血液型の説明書本が売れているそうですね。
私も気になって立ち読みしました。(立ち読みかよ)
「それはないわ」という部分も多々あるけれど、気分転換にはいい読み物。
・実は人一倍気遣い屋。
・自分よりも人のことを考えてしまう。
・「土足で心に入ってくんな」オーラが出る。笑顔に。
・他人の意見に左右されない。
・味方がいなくても主張を曲げない、曲がらない。
・「説得できるものならしてみろ、こいっ」と思う。
・脳みそを半分ずつ同時に使う。
・来る者は拒まない。 おいでー。そこのラインまでね。
・精神的にはド潔癖。
・さて、どこの矛盾点をついてやろっかなーってもくろみ中。
・つかみどころがない。自分でもつかめないし。
・のみこみの速さは異常。(でもジャンルによるなあ・・・)
・怒らすと鬼。
・相手を無償で気遣う気持ちが基本形で相手の気持ちを尊重するけれど、
自分の意見と解り合えなくても全く気にせず、相手に無償に優しく
するくせに相手が尻尾をふってくるとめんどくせ、と思う。
あたりに共感しました。 ABって・・・
自分に当てはまるものをこんな感じで書いているブログをよく見かけます。
人に自分のことを知ってもらいたいという欲求から来るものなんだろうな。
誰もが分かって欲しいと思っている、きっと。でも実際の所は困難で、
だからこういう本にカタルシスを覚えるのではないか、と。
2008.8/12
おはよう。
今日も朝からいいお天気です。
世の中ではお盆休みに入っている方もいらっしゃるようです。
のんびり過ごされる方も帰省される方も、よい休日をお過ごし下さいね。
私は久し振りにお盆を京都で過ごす予定です。
五山の送り火が見られるので楽しみ。
個展にははるばる富山までいらしてくださる方が居られるとあちこちから
聞いています。
「遠いからなあ〜」と思っていたのに、本当に嬉しい限りです。
気を引き締めて、作品を創っていきたいと思います。
さて、お知らせのページに、「うたうみずうみ」で出品する作品の
一部を少しずつご紹介していくことにしました。
遠くから来てくださる方もいらっしゃいますし、どんな作品を出すのか
情報があったほうがいいかしら??と考えたからです。
すべてはお見せできませんが、可能な限りご紹介したいと思います。
実際の展示もお楽しみに。
朝からぱたぱたとお洗濯をすませ、納豆パスタとサラダで朝兼お昼ご飯。
スニーカーも洗ってきれいにしました。
ベランダには濡れたスニーカーと陽に透けるブルーのストライプのシャツ。
納豆パスタは、私の定番料理・向田邦子さんのレシピ納豆チャーハンを
ちょっと洋風?にアレンジしたものです。これが以外と美味しいよ。
今日は昨夜から書いている個展の案内状の続きを書く予定です。
印刷だと楽なのでしょうが、私は出来る限り手書きで皆さんの住所を書き
お届けしたいと思っています。
手書きに勝るものはなし。