2009.3/12
危うく朝寝坊するところだった。
今日は作品に付けるタグを作ったり。
私が普段使っているタグは、明るい黄色の丸いタグ。
でも作品に合わせて手作りすることもよくある。
紙を選んでパンチ穴を空けてnouvelle vague.の判子を押す。
インクは紙に合う色を選ぶ。
夕方はお茶を飲みに行く。
上島珈琲はチェーン店だけど、私が行く上島はいつも同じ所。
近頃の喫煙席は狭かったり隔離されてたりして切ないけれど
ここはスペースもゆったり広くて、良いソファを使った席も多い。
店長さんの意向なのだろうか、音響設備もなかなかな気がする。
(音には素人だから確信ないけど)
日々の雑事をリセットするのにちょうどいい。
予定を立てたり。
ぼうっとしたり。
頭の中ってのは、散らかりやすい。
作品を考えることはあまりしない。
今日はゴルフ好きのおじさんの会話が聞こえてきたので
思わず耳を澄ませてしまった・・・
再び制作に没頭しよう。
皆様暫しお待ち下さいませ。
2009.3/11
お知らせ、更新しています。
納品お待たせしました。ポットマットです。
私の思う色・形・質感・構成が凝縮されています。
向かい合う、兎と犬の雲の夜。
雲は時々、いろんな形に見えます。
空が晴れている夜は雲がくっきりと見えて、
それがどんどん風に乗って流れていきます。
今夜は満月。
ちなみに犬の種類、どう見てもテリアじゃん・・・
何だか間抜けでキマらない、けどそう見えるから仕方がない。
日々というものは次々と更新されていきますが
それをアップロードさせるのは難しいことです。
いつまでも変わらない私であるなら、このままで歩いて行くしかない
私は、無意識にそれを望んでいるのだと。
どんな道でも、作品を創りたいから、創ろう。
そして自分でも気づかない荷物を背負っているのだとしたら、
良い加減に降ろしてしまいませう。背負ったままでも行けるけど、
そんなに逞しくもないわけなのですよ、こう見えて・・・
1人で背負うには重いかも、ってものはありませんか?
・・・で、どうやったら降ろせるんだっけ?
え、聞くなって?
知人に、私が玄米炒飯に凝っていると話をしたら
「作ったよ。上手に出来た」 とのこと。
私が久しぶりに玄米生活になったのは、その知人の影響。
すごいやん、影響しあって高めあってるやん。
2009.3/10
口の端っこが切れていて
早く治るように薬を塗るのですが
治りがけに大欠伸をしてまた切れてふりだしに戻る、
そんな日々。(←どんな日々だよ)
2009.3/9
パソコンのデスクトップ
現在のは白くてまるい陶器のお皿の上に
白の花々が盛られている画像。
夜洗濯物を取り込んでいて、ふと画面に目をやると
まるで満月のようで、見とれてしまいました。
出来上がってネームを付け終えた作品がテーブルに積まれ、
それを観る度、またひとつひとつ見直す度に嬉しくなる。
私が美しいと思う色と形と、佇まいがそこに在る。
早くお届けしたいと思いつつ、仕上げのひと手間と、
あとは撮影をしたいのでまだ私の元にいる。
手放せば他の誰かのものになる。
それがいいと思うし、それくらいの距離感が好きだ。
それまでの、暫しの作者との蜜月、いや蜜日か。
2009.3/7
いい夜です。
春が近いというだけで、私の心は穏やかになります。
ある時期から桜の季節が苦手になっていましたが
今年は良い桜が観られるかもしれません。
時間が流れる、というのは素晴らしいな。
作品を創っていました。
納品のお知らせはまた、近いうちにできるかと思います。
今のBGMは椿屋四重奏の小春日和。丁寧な日本語の曲です。
音楽は元気と癒し、想像力の源。
自分を動かすために何を始めるかと考えたら
やっぱり私には表現することしかなくて、
表現者という職業は幸せ者なんだなあと思います。
創ってもつくっても表現には終わりがなく、いいなと思える作品が
出来ても、もっといいものは出来ないかと常に想いを馳せるので
よく途方に暮れますが、終わりがないからこそ続けられるのか。
楽しくて苦しくて孤独で、生きている甲斐のある旅です。
これがなければ屍になっちゃいそう。
知っている人の元へ、また多くの知らない人の元へ、
作品という自分自身を届ける旅。
それでは皆様、おやすみなさい。
2009.3/5
楽な方向に向かっていきそうな自分に
十分気づいていて
それはやはり嫌で
自分の弱さを知り、たたかっている
自分の生き方を貫くというのは
生半可な気持ちでは、到底できない
人からどう思われてもいい
ただ、自分で自分を認められる様になりたい
そのために、何から始めよう?
2009.3/4
こんにちは
本日、京都は曇りのち雨、時々晴れ間。
一服しにベランダに出て、ふと植木鉢に目をやると
オリーブの枝から新芽がちょっこりと出ていて、
何だか嬉しくなりました。
早咲きの桜は花を付け、春が近くまでやってきています。
そんな私の今のBGMは、Yellow Butterfly。
最近調子が出ず日誌をさぼっていたのですが
また日々のあれこれを綴っていきたいなと感じています。
本当のことって話すのも文章にするのも難しい。
でも、話すより書く方が伝わるような気がしています。
話していると、心とは裏腹なことを言ってしまいがちなのです。
外では元気に振る舞ってしまうし。
私だけではなく、多くの人がそうなのではないかなあ。
平穏な日常が私のすべてで、その中に制作があり、
ここに文章を書くことも日常に入っている。本来。
時々、何のためにものをつくり、生きているのかについて
迷いが生じることがあります。
答えはいつだって分かっていて、迷う必要も無い筈なのに
ふと気づくと、立ち止まっているのです。
そういうとき、私にはどんな本もどんなアドバイスも役には立たない。
叱咤激励なんてもってのほかです。
結局は時間をかけて自分と向きあったり、
逆に向きあわずにじっとしたりするしかないのです。
誰かに助けてほしいとかじゃなく、
そうやって生きている人間も居るのだということ。
でも、自分以外の人の存在は大きい。
そうそう。
今年の個展が決まりました。
年に一度は個展をするという決めごとは今年も達成出来そうです。
詳細はまたお知らせ致しますね。
秋深まり冬も近づいた頃にお目見えすることになるかと思います。
テーマも作品も、考えるのはこれからこれから。
2009.3/3
最近、朝が弱いのに磨きがかかっています。。。
いけませんね。
制作などお仕事絡みだと緊張感からか起きられるのですが
休日だとさっぱりです。
ゴミ出しがあるから、とか、整骨院に行こう、とか
そういうのが起きられない・・・
目覚ましを止めたことにも気づかないという。
まあ、不眠期よりはマシなことなので、良しとしましょう。
眠れる時は眠るがよい。
調子もあんまり良くないので、休める時は休みたい所。
髪もすっかり伸びて、背中の真ん中を超えてしまいました。
かなり梳いているので重くはないのですが、
そろそろモードチェンジをしたい季節。
気持ちも切り替えていい方向にシフトしていきたいです。
2009.3/2
忙しいのが少しだけ落ち着いております。
お天気がよくて、毎日お洗濯ができると気分が良いです。
以前に湯葉をくれた友人から、今日はお揚げを頂きました。
ちょっと肉厚のお揚げは、わが家でお肉のかわりにしています。
そのまま焼いてお醤油で頂くのも好きですが
小さめに刻んで炒飯に入れたりもします。
この中にもやしをたくさん入れるのもおすすめ。
ごはん:もやし=1:1くらいの割合で入れます。
そしてまた玄米ブームが(自分の中で)やってきました。
ので、玄米炒飯。
本日の某スポーツ紙、見開き2面を大きく使って
某エグザイルさんたちがどどんと載っておりました。
「この人たちってもともと7人だったっけ?もっと多いと思ってた」
「この人のこの衣装ってさ」
「シャツのボタン開けすぎちゃう?」
今日は皆で彼らの話題で持ち切りでした。
女も三人集まれば姦しいと申します。
名コメンターが多いので笑いを堪えるのに困ります。
2009.2/27
こんにちは。
雨模様、晴れ模様、曇り模様。
空の模様は一刻一刻変化に富んでいます。
携帯の天気予報は毎日欠かさずチェックして、
晴れ間は必ずお洗濯。
室内より、外で干した方が気持ちいいから。
花粉症じゃないからこんな暢気なことが言えるのでしょうか。
私の実家は超田舎。
杉の林と田んぼに囲まれた家で育ちましたので、
スギ花粉もイネ花粉もかぶり放題でした。だから、
耐性がついているのかもしれません。などと、思ったり。
ワークショップとイベントの制作が一段落ついて、
今週はのんびり過ごしていました。
おいしいものもたくさん食べました。
来週からはまた切り替えて。