2009.9/18
新作お届けしました。詳しくはお知らせをご覧くださいね。
朝から個展の案内状を書いていました。明日には皆様にお届けできるかと思います。 ここの所よく動いているのでそこそこの充実感はありつつも、肩こりがひどくなってきたので今日はゆっくり過ごそうかな。体はちゃんと信号を送ってくれていて、休みたいなと思うのに、同時にまだまだ足りない、もっと努力したいとも思ってしまうのです。こういうときはどっちを優先させたらいいんだろう?はてさて。絵も描きたい。文章も書きたい。紅茶をゆっくりといれる時間もあると嬉しい。人と会う時間も必要。ぼんやりする時間も、遊ぶ時間も、寝る時間も。
毎日いろんなことが起こって、いろんな情報が頭の中に入って来ます。私はできることなら、ひとつひとつに丁寧に対処して、考えて、決断をしたい。だから、いつも時間が足りなくなってしまうのだろうな。もうちょっと良い加減に生きていきたいものです。そして現在の私は、物理的にも忙しすぎるようでいけません。目先の「忙しい」ことにかまけて、やる事があるからと自分に言い訳をして時間を無駄にするより、もっとやったほうがいいものがあるような気がしています。「忙しい」のは構わないのですが、「忙しい」の質を自分にとって正しい方向に導いていきたい。でも、生活だってしていかなければならないしね。いろいろとむずかしいね。 とりあえずの目標は、血色が良くてぷりっとしたお肌を保てるような生活を創り出していくこと。生活もクリエイティブなものですから。そしてもうちょっとふまじめに生きてみよう。
早く気持ちを落ち着けて、楽しき個展の制作へと入って行こうと思います。
2009.9/16
「ここはグリーンウッド」、面白いなあ。花とゆめは淡いピンクとブルーのイメージ、りぼんは濃いピンク、なかよしは黄色のイメージがあります。少コミはりぼんよりも若干明るいピンク。どの雑誌も購読していたことがありますが、初めて買った号の表紙はどれもよく覚えています。少女漫画は良いですよ。大人になってから再度読むとまた違った感想が湧いて面白い。
今日はfooさんにお届けするための作品制作で、現在はきのこのガラガラを制作中。個展の制作まで進めたかったけれど、そこまでは行けず残念でした。一日中飲み物ばかり飲みながらもくもく。ヨーグルトとシュウマイ?とおにぎりとスイートポテトも食べたから、今日はよく食事をした方でした。野菜が足りていないね。 制作生活は、集中力の持続と適度な休憩とのバランスがけっこう難しい。午後は材料を買いに行ったり、そのついでに食べ物を買ってみたり。食べたいものがいまいちわからないし見つからない、という時期って誰にでもあるらしいけれど、今の私がまさにそうです。ふいにカレー食べたいと思っても、作る時間を制作に回そうって思ってしまうし、でも買って来たものは美味しくないし、食べに行くのもアレだし、みたいなループです。でも、人が作ってくれたごはんなら何でも良いんだ。茶色い煮物とか無性に食べたくなる。結局そういう温かさが自分にとっての大切な事で、憧れで、記憶で、その気持ちが今回の個展のテーマの根底にあるんだと思います。 まあ茶色い作品は流石に個展には登場せず、彩りある作品になるかとは思いますが。リアルを見せる事と人にビジュアル的に美しく見せる事とはまた違うから。以前は物悲しくなってしまい作品にするなんて考えもしなかった事が自分の中でプラスに変化し、こうやってテーマになるのは感慨深いものがあります。
2009.9/15
月下美人が咲きました。
2009.9/13
個展のお知らせはこちらです。
制作の日々。
月下美人の蕾が徐々に膨らんできました。二つあった蕾のうちひとつは駄目になってしまいましたが、もう一つのほうは元気に育っています。植物の生長を日々見守るのはとても楽しく、嬉しい。朝起きた時と夜に観察しています。開花時期について少し調べてみると、日本中の月下美人はその昔一本の木から挿し木されたので同じ日に咲く、と言われてもいるそうです。一年以上経ったものでないと花を付けない、ともありました。
夏から秋にかけて、お客様や友人からお手紙や贈り物、メールなどなど頂いていてなかなかお礼も出来ず申し訳ないなあと思いながらも、感謝しながら日々制作しています。普段もくもくと毎日を過ごしているので、こういったサプライズは本当に嬉しいものです。ありがとうございます。その中から朝は紅茶を、そして眠る前には富山の梅酒をほんのちょっぴりロックで頂くのが楽しみです。日々いろいろとあるけれど、孤独にとらわれる時もあるけれど、そして孤独を心地よいと感じる時もあるけれど、でも決して1人ぼっちではないし、こんなわがままな生き方ができるなんて私はしあわせものなのだろうな。
2009.9/9
個展のご案内(正式版)をお知らせにアップしました。
(案内状の発送はもう暫くお待ち下さい)
ぜひご覧くださいね。
今日はお豆をひたすら作った一日でした。
私は豆が好きだ。
果敢にも今月中に個展用の作品制作のめどを立ててしまおうと思っています。個展は大事、でも通常納品のお店さんへの作品も大事。
JAMPOTさんのイベントの作品も早く作りたいですし。
あれやこれやとお待たせしてしまっている各店舗の皆様、そこから繋がるであろうまだお会いしたことのないお客様、もう暫くお待ち下さい。。。
色々考えてばかりだと前に歩いていけないから、とにかく歩こうとしています。私の考える事といったら今すぐに答えの出ないような事ばかりで何だか無駄だな、と思うので、制作のスタンスとかアトリエの事とかぶつぶつ考えるより、とにかく歩こう動こうと思っています。考えて止まっている時間がもったいない。こんな風に考えられるようになったのも、健康を随分と取り戻し、投薬もなくなった事でぼんやりした頭がクリアになってきたからでしょうか。そして近くにいても遠くにいても変わらず私と接してくれる友人や作家仲間、周囲の人びとのおかげ。
とはいえハードスケジュールは相変わらずで、栄養ドリンクのお世話になっていると人に話すと「体に良くないよ」と皆に言われるのですが、気持ちから来る効果もあるのか割と体が動くようになるのでなかなか止められません。
というより体が動いて作品が作れるならそれでいいのです、私。あまりたくさんのものを求めるのはちょっと贅沢すぎる気がしていて。ものづくりほど贅沢な生き方はないなあ、と思っています。自分の好きな事を仕事にする。これからの目標は、仕事を好きになること。
2009.9/4
個展のDMの作品制作や仮撮影。
大体の構図が決まったので、明日撮影本番です。
今日のうちに撮影してしまいたかったけれど
あれこれ試しているうちに陽が落ちて来たので、明日に。
天気予報では明日も晴れるらしく、良い自然光で撮れそうです。
毎回のことながらやりだすときりがない。
しかーし締め切りというのはある。
その中でどこまでやれるか、またはどこで区切りをつけるか。
いつも難しい、決断力と度胸。
そして写真を見過ぎるとだんだんわけが分からなくなってきます。
今日撮った写真にも使えそうなものが2、3枚あるけれど
ギリギリまであがいておきたい。
「これいいんじゃない?」って写真じゃなくて
「これがいい」と言える写真を使いたい。
ああ気持ちが悪い。(←個展前恒例)
とはいえ、気分は盛り上がる。
そんな私はSですかMですか。
女三十代にして、まだまだわからないことばかり。
2009.8/28
新作のデジカメポーチをお届けしました。
秋のイベントも目白押しでございます。
詳細はお知らせにて。
行方不明になっていたマイラヴ自転車も無事手元に戻りました。
今月号のpenは戦国武将特集で、鎧の写真もいろいろ載っていて
歴史好きの血が騒ぎ思わず購入。
ベタではありますが、私はダースベイダーのモデルにもなった
伊達政宗の黒い甲冑一式が好きです。
(ちなみに好きな家紋は真田家の六文銭。)
私の記憶に残っているもので一番古い大河ドラマが独眼竜政宗で、
今観てもやっぱり面白いです。現在も根強い人気らしいですね。
最近若い女性に戦国時代・武将好きが増えているようです、と
昨日ある方に話していたら(いわゆる歴女のおはなし)、
「数百年も前に亡くなった武将より現在の男性にちゃんと興味を持て」
と。まったくだと思いながらもそのツッコミに笑ってしまいました。
実在していた人物たちでありながらも想像の余地があるという部分が
人気の理由なのでしょうか。
いろいろと脳内変換できるという・・・
それがいいことかどうかはわかりませんが、
ともあれ何かに夢中になることで日々を楽しく過ごすことができるなら
それはそれでいいかなあ、と思います。
私はというと、8月はずっと夏バテでぐったりしています。
・・・暑いんだもの。
家事をやる気が起きず、優先すべき制作・仕事にのみ気力体力を使って
おります。栄養ドリンクが手放せません。
普段は飲まないようにしていますが、しんどいときは仕方がないですね。
「飲んだから絶対大丈夫」と信じることも効き目を強めるポイント。
Coccoの特集が組まれたパピルスの今月号を読みました。
彼女の思考を想像することくらいなら、この私にも出来るでしょうか。
何にせよ、生きることと死ぬこと、どちらも難儀なことなのですね。
2009.8/21
昔、クラピッシュの「猫が行方不明」という映画を観ましたが
本日、私の愛車が行方不明。
街中からどうやって帰宅すれば良いのやら。
結局、徒歩で帰宅。
京都市内であれば自転車でどこまでもゆく人なので
私から自転車を取るとかなりマズイです。
私と自転車は一心同体。
むしろ本体が自転車。
買ってから一年ちょっとしか経っていないというのに・・・
とりあえず明日届け出を。
これは引きこもって制作をしろという天のお告げだろうか?
いやいや、やっておりますよ。
そして元気にやっております。
新作の納品はもう暫くお待ち下さいませ。
文章を書くことはむずかしい。
すらすらと書ける時もあるけれど、
うまく書けない時もある。
今がちょうどそういう時期で、思いを言葉に変換出来ないのです。
ゆえに、最近さっくりした日誌になっていると感じる方も
居られるでしょうが、これもまたご愛嬌。
2009.8/19
晩ごはんは冷やし中華だったというお話。
今日スケジュールを確認していて、
10月の予定の多さにドキドキしてしまいました。
まあ、何とかなるでしょうか。
今までも何とかしてきたのだし。
恋するように、作品を創ろう。
仕事人間です。
2009.8/17
昨晩は大文字の送り火でした。
いや、でも今年は見られなかったのですが・・・。
昨日は少しばかり忙しかったのでした。
近くで見ると迫力があるのでしょうが、
私はいつも遠くで見るので(偶然見かける感じ)
それだとちょっと地味な感じがします。
なんとなく、元気で勢いのある火が好きなのです。
左義長とか好きだったなあ。子供の頃。
火の勢いが大きいし、目の前にあるからね。
夏らしさがあまり感じられない夏。
ちょいと花火でも買って花火大会でも催しましょうか。
ベランダでやったら流石に怒られるかしら。